海外移住の前に!!
海外移住をしたくてもいきなり海外に移住するとまではいきませんよね?
ましてや海外に行ったことがない人であればなかなかスタートが踏めないでしょう。
日本が一番安全だと思いたくなるくらい日本は結構平和ですし…
まあ海外に移住するとなればどうすれば良いのか今回ご紹介していきます!
治安はどう?
日本は治安が良くパスポート偽造には人気なくらい安全で信頼性がある国です。
治安が悪いと犯罪が日常茶飯事的であり、物流も良くなかったり、インフラが整っていなかった りと生活上不便になってきます。
安全面を考える治安が悪い国に移住するのは難しいです。
そこで治安を悪くない国を探すには外務省の海外安全ホームページで確認することができます。
https://www.anzen.mofa.go.jp/
大雑把に言うとヨーロッパの大部分、韓国、中国、オーストラリアやアメリカ、カナダ、ブラジル などは特に治安の問題はなさそうです。
しかし、その国でも地域によって治安が悪いところがあります。 例えばアメリカのスラム街などもです。
物価は安い方が暮らしやすい?
日本で暮らしていても物価は高いより安い方が良いですよね? もちろん海外に移住する際も物価は安い方が暮らしやすいです。 ただ物価が安いとなると気になるのが安全面です。
まだ経済発展国のような国では衛生状況が良くないところもあります。 そのため食中毒を起こしてしまうこともあるのです。
特に飲み水です。
日本では水が綺麗と海外では言われるほど飲み水を飲むことができます。 ただ、日本の場合は水道水の中に薬を入れたりして飲めるようにしています。 しかし、他の国ではそのようなことをせず雨水をそのまま水道水にしているところもあります。 このように物価は安い方が良いのですが飲食物だけには注意が必要です。 ちなみに特に物価が安いと言うと日本周辺では東南アジアが人気です。
給与面はどうすれば良い?
自分が今している仕事にもよりますが実際IT系の仕事はどの国でもあると思います。
タイであれば日本の企業が多く進出していることもあり言語的にも仕事的にも困る必要がありません。
まあ一番職の面では日本企業も多く進出している国の方が安全で安定した仕事ができると思います。
言語は日本語が通じるところが良い?
一昔前までは日本が通じない国が多かったようです。
しかし、今は日本人の海外への観光利用が多くなったり、日本企業の海外進出により日本語が伝 わる国も多いです。
まあ日本人で日本語が得意であれば日本語が通じる国の方が良いですが…
実際英語が通じる国となると世界的に視野が広がります。
日本の場合は世界的に見ても英語ができない国でもありますので意外と英語は公用語並みに世界 で通じます。
日本語だけではなく英語ができた方が世界的に見ても言語の幅が広がります。
英語であれば英会話など日本では英語を学ぶ環境は整っていると思いますので勉強しておくと良いかもしれません。
海外移住はどの国を選ぶか
海外移住では治安、物価、給与面、言語についてどのような国であれば良いのか?と言う ことをご紹介しました。
もちろん、これまでにお伝えしたことも海外移住では重要になります。 しかし、第一になぜその国に海外移住したいかと言うことも重要です。
別にこう言う国で暮らしたいと言うことでなく、今住んでいる日本のように暮らせる国が 良いと言うのであれば問題はありません。
しかし、自分がこう言う国には行きたくないと言うのであればしっかりと情報を掴んでお くべきです。
今ではネットでも情報が得られますが、実際に移住前にツアーなどの旅行で何日かその国 で過ごすことも重要になってきます。
やはり暮らすと言うことはその国に行ってみないとどのようなところなのか肌で感じない とわからないところもあります。
この国に移住したいと思っていてもなんだか自分には合わないと言う国もあるでしょう。 やはり日本は先進国でもありますし、世界的にみても安全な国です。 海外となると日本とはかけ離れている部分もあるかもしれません。
なので海外移住の際は入念に情報を掴み、ライフスタイルや文化について知っておくと言 うことも必要になります。
コメント