皆さんこんにちは^_^
季節の変わり目です暑かったり肌寒かったりしていますね。
パソコンの買い替え
今回、パソコンを買い替えようかなと思い何にしよかなと…。
今まではWindowsを使っていたので、やっぱWindowsか⁈
となりますよね?
ただ、携帯はI phone…
一回MACは使ってみたかったんですが、噂ではWindowsと操作方法が微妙に違ったりして難しい!
と聞いたことがありました。
う〜ん…
どうしようかなぁ…
迷うなぁ…
試しにMAC使ってみるか‼️
と言うことになりました(笑)
ただ、使えるかどうかも分からないのにそんな高価な物買えません( ̄^ ̄)ゞ
なので中古のMACを買う事に。
一瞬、Mac ProかMacBook Airか迷いました。
(迷い時間30秒(笑))
はい、Pro決定‼️
Proは、動画編集や昨日が付いてて勉強になると思いました。
パソコンが使えるようになって、その機能を使うかどうかはデッカい疑問符が付きますが(笑)
パソコン探し
さて、パソコン探しですがやっぱヤ◯ーかメ◯カリですね。
相場を見て出来るだけ状態が良い物を!
でも、中古なんで予算も引く…
と言うことは古い物になっちゃいます(泣)
ワガママな性格なんで困ったヤツなんです(笑)
落札からの商品到着
はい、ヤ◯ーで見つけました!
個人出品だった2012年のPro!
メモリーは8Gにアップ。
HDDは500G。
元箱も付属品も付いてて4万円!
しかも程度も良さそう。
なんとか4万円で落札して昨日届きました。
後ろの段ボールも元のヤツです。
僕と同じタイプの人です(笑)
箱すら丁寧に取り扱ってました。
よし!開封!
やっぱり年式の割には綺麗でした!
外観は多少の擦り傷はあるものの全然気にならないレベル(^ ^)
さて、付属品は…
はい、見事に揃っているし状態も問題なし!
ネットで、よくコードが断線したり被覆が剥がれると見ていたので心配でしたが綺麗でした。
起動から設定は…?
商品到着後、外観や付属品の確認をしていざ起動!!
ブルブル…⊂*1⊃
お〜!!
ちゃんと起動しました(笑)
(当たり前やん)
さて、これってどうやって設定するねん?
とりあえず、画面の指示通りにやってみます。
言語を日本語にしてぇ
Wi-Fi繋いでぇ
手持ちのI phoneとリンクしてぇ
パスワード決めてぇ
パスワード忘れた時のヒントを入れてぇ…
あれ?
日本語に切り替えるのはどうやるん?
Windowsみたいに左上に半角やら全角のボタンがないやん((((;゚Д゚)))))))
と・とりあえず英語で…
よし、なんとか設定完了(汗)
ん?
キーボードが光ってる!!
ん?
天板のリンゴマークも光ってる!!
カッコいいやん(笑)
ちょっと使ってみて分かったんですが、ホントにWindowsと微妙に違いますね。
キーボードもWindowsに付いてるものが無かったり、Mac に付いてるものがWindowsに無かったり。
まずは慣れる事ですね!!
もっと使ってみてまた記事を書こうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます(^。^)
*1:・⊥・
コメント