耳下腺の違和感 & 変わらず微熱が続く今日この頃 _φ( ̄ー ̄ )

皆さんこんにちは(^^)

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます(^-^)

 

微熱3週間目

いや〜、何だろう…

とうとう、微熱が続いて3週間目になっちゃいました。


 

6月上旬から微熱が出てきて、7月に入ってから今日も微熱。

今日は36.9℃、昨日は37.0℃でした。

 

違和感が出始めたのは3月くらい、バセドウ病術後の1ヶ月ちょいくらいです。

 

 

熱は高くても37.3℃、低くて36.8℃なんです。

さすがにね、身体怠いですよ。

たまに平熱になるですけどね。

 

それと、ここ2〜3日は耳下腺が特に違和感と物を食べた時に強烈な激痛((((;゚Д゚)))))))

 

お腹は空くけど食べたくないような気になってきますわ(汗)

最初は3月に花粉症の薬を貰いに初めて耳鼻科に行った際に指摘されました。

バセドウ病術後の1ヶ月ちょいくらいです。

最初は全然気にしていませんでした(今も大して考えていません(笑))

 

そこから二ヶ所の大きい病院に行きました。

そこで、右顎下腺腫瘤と左耳下腺……(まだ大丈夫っぽい)

 

今すぐ手術しないといけないとかではないそうなんですが、耳下腺の部分では…

 

先生

耳下腺は、多形腺腫が多いんであまり心配しないようにしてください。

ただ、多形腺腫由来癌と言うものもあります。

 

必ず3ヶ月後にまた検査しましょう。

あと、今よりかなり大きくなったり痛みが出たらすぐに来て下さい。

こちらで予約を入れときますから忘れずに来て下さい!!

 

と言われました(汗)

そこまで言いますか⁈

て感じです(笑)


 

先月、急に背中の激痛

先月の6月半ば仕事をしていて、別に無理な体勢や力仕事してる訳じゃ無かったんですけど、ホンマそれこそ急にですよ!!

 

何やっても痛いんですよ(汗)

工場から事務所までの5メートルを約10分以上掛けて行きました。

その後、病院まて連れて行ってもらって検査。

 

一応検査では異常なしと言われましたが、最後に。

 

先生

今回の検査で異常は見られませんでしたが、頸部の分で悪性リンパ腫の話はされませんでしたか?

 

えっ⁈

い、いや、言われてませんけど。

 

先生

悪性リンパ腫は必ず血液検査で出るって訳じゃなくて、たまに出ない人もいます。

シコリも頸部だけじゃなくリンパ腺が体全体に流れているんで全身何処に出るかは分かりません。

内臓に出て気付かなかったりして精密検査で分かる場合もあります。

 

まぁ、あんまり神経質にならないようにして下さい(笑)

 

アホか!!

そこまで言われて全く気にしない訳無いやろ!!

 

と心の声が出そうでした(笑)

さすがに、あちこちで色々言われたら心配になりますよね⁈

もう勘弁してくるよ〜!

て言いたいです(泣)

 

でも、もっと苦しんでる方々がいらっしゃるのであんまり言えないんですけどね…。

 

次の検診は、甲状腺と顎下腺、耳下腺が来月の8月なんで出来るだけ意識しないで過ごそうと思います。

 

それでは、本日も最後までお読み頂きありがとうございます(^-^)


 

にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ バセドウ病へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました