病院の診察結果とその後 いつものランチへ🥰

皆さんこんにちは😃

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます😊

 

 

f:id:castielblog:20190510214821j:image

怖がりのモコ😁

診察結果はいかに⁉️

 

www.castiel.work

 

なんか、大層な事書いてますが至って普通なんです(笑)

甲状腺の数値はいい感じです👍

白血球の中の好中球と言うのがあるんですが、それが少し高くなってました。

もちろ基準値内ではあります。

赤血球は少し高め。

 

他は至って大丈夫でした😃


 

では、前のブログでも書いてましたが右顎下腺と左耳下腺はどうなのかを聞いてみました。

前に耳鼻科で顎下腺を指摘されて総合病院でCTを撮って顎下腺腫瘤と言われた事や最近の症状の事も話したんですよ。

 

先生が手術前にCTを撮ってるのを見て。

 

う〜ん…

顎下腺腫瘤と言われたんですよね❓

手術前に撮ったものでは大丈夫そうなんですよ。

確かに左より大きいのは大きいです。

(倍近く❓)

手術の時に多少触る事はあるんですが、腫れるにしても一時的なもので時間が経てば元に戻るはずなんですが…

痛みやその症状については分からないですね…

手術の影響が全くないとは言えないんですが…

う〜ん💧

 

耳鼻科で診て貰って症状を話してみて下さい。

 

と言う事でした😅

 

 

www.castiel.work

 

僕が言ってるこの病院は甲状腺の専門医ではありますが内科の方なんです。

もちろん腕と薬の調整の腕は確かですよ👍

 

これっぽっちも先生のせいにしてる事はないですよ‼️

ただ、聞いてみようと思って話したのとこの病院で治療出来たらなと思っただけなんで😁

 

なので、また耳鼻科で紹介状を書いて貰って前とは違う病院で診て貰うつもりです(笑)


 

病院後のランチは⁉️

 

待ってました‼️

もうね、お腹空いて倒れそう😖

なので、いつも病院後に行くショッピングモールに💦

フードコートに行くといい匂い🥰

入り口には長蛇の列が😨

先頭を見ると丸亀製麺でした。

キャンペーンをやっていたようでそれで並んでました😅

 

さて、何を食べようかと物色〜…

おっ😳

ステーキの匂い‼️

これは、いきなりステーキだ‼️

と思いランチは決定😁

 

f:id:castielblog:20190510204154j:image

はい、ワイルドステーキ300gで税込1500円です👍

ご飯はもちろん大盛り👍

 

妻はこれ

f:id:castielblog:20190510204516j:image

カツ丼のダブル卵😁

このカツ丼も美味いんです🥰

 

僕のステーキソースはいつも普通のソースです。

いきなりステーキでは、ソースは2種類あって普通のと甘口とあります。

まだ甘口は使った事はないんですが勇気がありません💧

その内使ってみます😏

 

あと、ここのハンバーグも美味いっス🥰

 

f:id:castielblog:20190510205025j:image

今はゴジラとコラボをしてるようです。

 

お腹も溜まったんで妻とウインドウショッピングをして帰ります。

 

ちょっと待った〜‼️

 

帰りにはスターバックスに寄ってコーヒー買わないと😁

 

今回はコレ‼️

コーヒーアフォガード‼️

f:id:castielblog:20190510213144j:image

 

いや〜、最初はかなりビターで大人向けかと思いきや後半は甘くなって来て苦いのが苦手な人でも飲めるような味になりました😃

 

ちなみに妻はコレ‼️

f:id:castielblog:20190510213417j:image

タンブラーを持って行ったので、エクストラホイップにチョコチップを追加で😁

しかも無料で😆

コレは最初から少し甘いので比較的誰でも飲めます🥰

 

昼間は外は暖かく車の中は灼熱地獄なんで冷たい飲み物が美味しい季節になってきました😃

 

最後に、

次の診察は3ヶ月後の8月になりました。

次も何事もなく診察が終わる事を願います💦

あとは、顎下腺と耳下腺の問題を解決させたいですね😅

 

本日もご覧頂きありがとうございます😊


 

 

にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ バセドウ病へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました