皆さんこんにちは😃
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます😊
皆さん、ゴールデンウィークは如何お過ごしですか❓
遊園地行ったり、バーベキューしたり😃
今年だけは10連休された方もいらっしゃるかと思います😊
ウチはと言うと…
毎年恒例の釣りに行きました🎣
ウチの家族は、僕が子供の頃から釣りに行ってました😃
それは今でも変わらず、僕達兄妹の子供が産まれて大きくなっても変わりません😁
子供達も普段海に行ったり釣りをする事がないんですが、この日だけは喜んで行くんです😊
この日はタイミングが悪く満潮が朝が少し早く、次の満潮が夕方と言う事で釣れないだろうなぁ💧
と思ってましたが、普段 仕事や学校で疲れているので息抜きが出来ればと思って😅
両親、兄妹の夫婦、子供達…
恐ろしい程多いです(笑)
親父は船を停泊させてる所と島を往復💦
これだけで疲れてましたよ😁
この日はメッチャ天気が良く気持ちが良いんですが、絶対日焼けする‼️😨
まぁ、娘が日焼け止め持って来てるから使おう👍
と言う事で、
子供達と兄貴を連れてまずは出発😃
気を付けてなぁ😃
待っている間、兄貴と妹の旦那と面白可笑しく喋ってたんですがなんか喉❓耳下腺❓顎下腺❓
の調子がおかしい……💧
ここ数日調子が悪いんですよ💧
食べ物の最初の一口は左の耳下腺がメッチャ痛いし、圧迫感あるし…
まぁ、酷くないから大丈夫なんでそこは内緒にしていました(笑)
が‼️
僕の兄貴にバレました(爆笑)
今年、甲状腺の手術をする時も御守りを送ってくれたりしました😊
兄貴よ、心配掛けてスマン💧
それはさて置き(笑)
親父が戻って来たのでやっと行けます😆
残った荷物を乗せ、女性陣を乗せ最後に自分を。
いざ出航‼️
行って来ま〜す🎶
やっぱり天気良いし
潮風が気持ちいい〜😆
それにしても船に乗って釣りをするのは3年ぶり❓
それくらいですね😅
ニュージーランドに行ってからは全然だったんで💦
そして到着‼️
島が見えてきました😃
ちゃんと救命胴衣は着用してますよ👍
すでに子供達は遊んでる(笑)
家でゲームも良いけど、子供は自然の中で遊んでくれたりする方が個人的には嬉しいです😊
友達や家族といっぱい走って、いっぱい遊んで、その中からやって良い事と悪い事、それに気を付けなければいけない事を学んで欲しいです。
いくら親や周りが口で教えても分かりづらいですから。
百聞は一見に如かず
ホント、この言葉がぴったりですね。
さて、釣りの仕掛けは少し作っていたので残りを作りボチボチ始めましたが、案の定あんまり釣れません💧
小さいのは釣れるんですがいいサイズが😅
なのでほぼリリース😭
後ろが甥っ子、真ん中娘、右は姪っ子
別の甥っ子釣りました〜😍
奥は息子、真ん中兄貴その2、手前兄貴その1😁
兄貴その2は誰よりも早くルアーを使って釣りを始めてました😁
兄貴その1は親父と仕掛けづくり💦
僕は男の子供達と島の探検しながら注意(こらっ‼️そこの足場は危ないから良く見ろ‼️その葉っぱに触れたら被れるぞ‼️)
みたいな感じで(笑)
女性陣は女の子と水でちゃぱちゃぱ😊
男の子はやっぱり擦り傷作りますが学習して次から気を付けてました(笑)
妹と旦那は小さいテント作り⛺️😃
娘は釣りに没頭(笑)
小さいの釣れた〜🎶😆
でも、魚には触れない(爆笑)
帰る最期のほうで息子も兄貴に助けられながら釣った〜🥰
その後、あんまり釣れなかったんですが久しぶりの家族でノンビリ楽しく過ごせました😊
そろそろ帰る時間になり、大量の荷物を乗せ子供達と女性陣を先に返し、男性陣はゴミを拾い掃除を頑張りました💦
親父が戻って来る時は良い感じで綺麗なサンセットを写真に収めることが出来ました🥰
I phone &船で撮ったんでそこまで綺麗には撮れなかったんですが、それでも綺麗だと思います思います😍
この日1日、家族水入らずで過ごし大笑いし遊びまくって、帰りはこのサンセットを見ながら帰りました。
もの凄く贅沢で幸せな時間を過ごしました😊
結構疲れましたが最高の1日でした☺️
コメント