男にも掛かるバセドウ病とその症状 PART9

皆さんこんにちは😃

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます😊


 

入院開始‼️

 とうとう入院になりました。

初めての入院、初めての手術、、、

かなりナーバスになってます、、、、、

 

んな訳ねぇ~!!

もっと緊張するかと思いきや、開き直ってるのか分かりませんが結構いつの通りの精神状態でした。

朝は早くに出るためご飯を食べずに出てきたのでお腹が空いて、電車に乗る前にオニギリ(シーチキンマヨネース、日高こんぶ)2個とコーヒーを仕入れて食べました。

 

電車の中でオニギリを食べながら病院に向かいました。

f:id:castielblog:20190404115238j:image
f:id:castielblog:20190404115234j:image
f:id:castielblog:20190404115227j:image

到着後、すぐに受付をして病室に案内されオリエンテーション、術前検査を慌ただしく終えたらあとはベットでゴロゴロ(^.^)/~~~

 

術前検査でも血液検査はするのですが、管理栄養士さんが病室に来られました。

実は、さっき食べたオニギリ不味かった、、、

いや、オニギリは美味しいんですよ!!

 

すると、

 

 

栄養士さん     結構、中性脂肪が高いので脂質の少ない食事になります(^.^)/~~~

自分        何ですと!?(゜o゜)

栄養士さん     朝ごはんは何を食べられましたか?

自分        シーチキンマヨネーズと日高昆布ッス(^.^)/~~~

栄養士さん     あ~、、、何時頃食べましたか?

自分        1時間くらい前です

栄養士さん     だからこんなに高かったんですね(゜o゜)

          でも、分からないので脂質は制限させてもらいますね(^.^)/~~~

自分        そんなご無体な~(ToT)/~~~

 

 

 

さ、最悪だ~(ToT)/~~~

 

仕方ないのゴロゴロしていました。

 

書き忘れてました。

同室の方は、男性1人です。

男は僕と2人だけです。(6人部屋で男2人だけ(笑))

年齢は、だいたい60歳くらですかね?

この方は、甲状腺良性腫瘍で入院されてまして手術も終わって翌日には退院との事。

 

やはり、術後はシンドイしご飯も飲み込むのが辛いけど1日~2日で楽になるとの事\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

やっぱり手術は嫌だ~!!

怖い~!!(ToT)/~~~

とも言えず一人でガクブル、、、

 

詳しくは此方から↓

 

www.castiel.work

 


 

この日はスーパームーンで、一人で屋上に上って月明かりのパワーを貰い、その後サッカー日本代表戦を観戦して寝ました(笑)

看護師さんから眠剤を出しましょうかと言われましたが拒否しました(笑)

サッカー観てる途中で寝たくなかったので(笑)

 

www.castiel.work

 

とうとう手術当日!!

はい、やってまいりました。

手術当日です、、、

手術が3番手でお昼2時30分ごろの予定。

さすがに緊張してます。

前日の夜9時から絶食でお腹がグーグーなってます。

水分は、9時までなので看護師さんから渡されたOS1を9時までに飲むこと。

その後はダラダラとして、トイレに行きシャワーを浴びた後に術衣と弾性ストッキングを履き点滴開始!!

 

この点滴ですが、針がナイロンでしかも長い!!

おまけに、針の根元まで入れられ針嫌いの僕には拷問でした(泣)

f:id:castielblog:20190404115346j:image
f:id:castielblog:20190404115342j:image
f:id:castielblog:20190404115337j:image

 

お昼になると妻がやって来て僕より緊張してます(笑)

それを見るのが楽しかった( ^)o(^ )

刻一刻と時間が迫り、看護師さんからICUに入りましょう。

と言われさらに緊張、、、

 

www.castiel.work

 

続きは次回に。


 

 

にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ バセドウ病へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました