男でも掛かるバセドウ病とその症状まとめ PART7

スポンサーリンク

こんにちは😃

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます😊

f:id:castielblog:20190329093027j:image

手術をする事が決まってしまった‥


 

副作用後、父が脳梗塞で病院に担ぎ込まれおかげでそれが原因となり悪化してしまいました(笑)

 

その後に病院を受診した際にエコー検査をしたのですが、前にも増して甲状腺が肥大し血流量が増え、オマケに甲状腺にある腫瘍が少し大きくなっている事が判明😳

 

もう、ここまで来ると手術をして摘出した方が良いと思いました‥

正直、手術は最終手段に取っておいたのです。

それは、薬で治療出来るならそれに越したことは無いし、それがダメなら放射線にしようと決めていたからです。

 

僕の場合、悪化もして腫瘍も大きくなりあまりにも時間が掛かっていてニュージーランドでの職場にも迷惑掛けていました。

ドクターに、放射線は❓

と聞くと、現状では悪化していて血流が多いのでもっと甲状腺を小さくして甲状腺の数値を落としてからではないと他の治療が出来ないとの事💧

 それともう一つ。

後遺症などが心配でした。

僕は車の鈑金塗装と整備の仕事をしています。

特に鈑金した後びパテを充てて研ぐのですが、その際手のひらで触って高さを確認します。

僕らは0,1ミリとかそれ以下の感覚で仕事をしているので、、、

でも、そうも言ってられなくなりました(汗)

詳しくはこちらから↓

 

www.castiel.work

 

放射線治療でも、一回で終わる保証が出来ないので時間が掛かると言われました。

もう、こうなったらさっさと終わらせたくなりますね(笑)

 

こんな感じで手術を決めました。


 

インフルエンザの予防接種

手術が決まり、別室で入院などの説明などを看護師さんから説明を受けて最後に、

インフルエンザには気を付けて下さいね!!

予防接種は受けられましたか?

 

と言われて、

いや、受けてないんですよ(笑)

今受けて大丈夫なんですか?

 

と聞いたところ、問題ないと言われ金額を聞くと、なんと2千円!!

僕の地元じゃ倍の4千円!!

 

安っ!!

 

じゃあ2人お願いします!!

 

妻   2人!?

自分  お前も道連れじゃ(笑)

妻   え~(汗)

 

と言うことでしっかり受けてきました(笑)

 

 その日から、別の薬で期間も3カ月くらいしか飲めないものを処方され出来るだけ甲状腺の数値を下げていきました。

この薬ですが、何故3カ月くらいかと言うと、飲み続けると抗体ができ薬が効かなくなるので非常用や手術前に処方するそうです。

 

この薬を飲み始めると日に日に体調が良くなってきました(笑)

 

 

手術日が近づくにつれてナーバスになってきます。そこでちょっとした事件が(汗)😱

 

そんなこんなで、今度は僕が風邪気味に‼️

普段は風をひいても市販薬で済ませて病院には行かないのですが、今回は行く事にしました。

 

近所の内科医に行き受診をしたんですが、また事件が!!😰

(ここは次回に(笑))

 

手術日近づいて来た1月上旬のことです。

周りや、子供の学校でインフルエンザが蔓延し学級閉鎖もあって猛威を振るっていました。

うちは全員予防接種を受けてたかをくくっていたのですが、まさかの息子がインフルエンザにかかりました!!

 詳しくはこちらから↓

 

www.castiel.work

 

もうね、ギャ~!!😱

て感じですよ。

息子の様子を見ていて怪しいとは思ってはいたんですよ(汗)

 

でも仕方ないですね、集団で生活していたら掛かりやすいですから。

なので、息子は自分の部屋で監禁です(笑)

 

もし僕が掛かってしまって手術日までこじらせたりすると、手術日が数か月延びるはめになりますから。💦

 

ではでは😃


 

にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ バセドウ病へ
にほんブログ村
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました