皆さんこんにちは😃
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます😊
酷い副作用が出て病院に行った後‥
詳しくは⬇️
前回、酷い副作用が出て薬の使用が中止になってしまいました。
薬の成分が2週間は残るという事でその間は飲めません。
皆さんはすぐに分かると思いますが‥
甲状腺機能が亢進しちゃってきます😨
最初は大丈夫なんですが、日を追うごとに症状が出て来ました。
- 半端なく怠い
- 眠れない
- お腹が空く
- 疲れが全く取れない
- 心拍数上昇
- 頻脈
こう言った症状が徐々に出てきます。
その後二週間が経ち病院に診察に行き、いつもの採血後診察室に行くとやっぱりと言うか。。。
数値が基準値の3倍を軽く超えてました!!
先生曰く、2倍までは想定していたらしいのですが期待を裏切ってやりました(笑)
そこで、元の薬は飲めないのでもう一種類の薬を試しますが、これは内臓への副作用が最初の薬の40倍出やすいそうな(泣)
元の薬の事もあるのでそこは出来るだけ薬の量を減らして副作用に気を付けるように言われ病院を後にして帰宅。
その後、忘れず薬を飲んでいましたが多少なりとも副作用は出ていましたが酷いものではなかったんですが、肝臓の数値がギリギリでしたね(笑)
やっぱり嫌なことは続きます!!
しばらくはのらりくらりと軽めの仕事をしていたんですが、父が脳梗塞で病院に運ばれてしまいました!!
おいおい勘弁してくれよ!!
最初に聞いたときはかなり焦りました。
- 命に別状はないか
- 後遺症は出るのか
まあ、元気にしてましたけどね(笑)
でも、毎日同じことの繰り返し考えます。
この数日後から体調がおかしくなってきて、二週間後に病院を受診。
血液検査の後に診察室に入ると先生が、
大丈夫ですか?
薬の飲み忘れはないですか?
と言われ、体調はちょっと微妙ですけど飲み忘れはないですよと伝えました。
最近変わったことは?
父が脳梗塞で病院に担ぎ込まれたくらいですよ。
それが原因かもしれないですけど、悪化しちゃってます(汗)
え!?
しかも、結構悪い。。。
と言うことで検査の数値を見ながら薬の量が増えちゃいました(笑)
やっぱり、ストレスは関係してくるっていうのを身を以て実感した一日になりました(笑)
コメント