皆さんこんにちは😃
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます😊
前回のブログでは、オークランド空港と香港の空港で僕の顔色が悪く職員さんに声を掛けられたりして、香港からの記憶がないまま日本に到着した所までを書いていました。
やっと日本に到着💦
香港からの記憶がないまま日本に到着した訳ですが、預けていた荷物を受け取り出国ゲートをくぐりました。
久しぶりの日本で、体調は悪くても気分は絶好調なんです(笑)
めっちゃハイテンションで空港内のセブンイレブンに行き、大好きなコーヒーとオニギリにパンを買って食べました😁
やっぱり日本のコンビニは最高です‼️
品物は揃ってるし安くて美味しい‼️
コンビニについても書いています↓
話をするだけで息切れする
今回、妹に迎えを頼んでいたのでワザワザバスに乗らずに済みました。
車に乗り込むやいなや妹が、
なんでそんなに激ヤセしてんの⁉️
と‥‥
ん❓
自分 そんなに痩せたか❓
少しやろ❓
妹 いやいや、鏡みてないの⁉️
自分 少し見たけど、ちょっとだけやん👍
などなど、話していたんですが‥
最初、5分〜10分続けた位だったと思うのですが、妹が、
妹 何でそんなに息切れしてるの⁉️
自分 ん❓
本当や‼️
心臓バクバクしてるし、息苦しい💦
久しぶりに妹と会ってニュージーランドの事や仕事の事を話してて気づかなかったんです( ̄^ ̄)ゞ
その時に体調がおかしい事を妹に話したら、だいぶストレス溜まってるんじゃない❓
と言われました😅
その日は、一旦まっすぐ自分の会社へ行ったんですがそこでも一様に
スタッフ 何でそんなに激ヤセ⁉️
自分 そこまで痩せてんのかな❓
さすがに皆んなに言われると不安になりましたが、いや〜、俺頑張ったんやな😁
‥程度にしか思いません👍
自宅でもビックリされる、そして‥‥
その後、会社の代車に乗り換えて自宅へ。
玄関に着きインターホンを押すと、ドタドタ‼️
と、皆んな勢揃いでお出迎え🥰
妻、子供達 お帰り〜‼️🥰
自分 ただ今〜🥰
妻 ‥‥‥
自分 どうした❓
妻 どうしたの⁉️
何でそんなに激ヤセしてるの⁉️
自分 ここでもか⁉️(笑)
会う人会う人、皆んなから言われる
妻には体調の事は話はしていたし、ほぼ毎日ラインでビデオ通話はしていましたがここまでとは思ってもいなかったようです。
単にストレスとお互いに思っていました。
妻 何で私はもっと早く気づかなかったんだ
ろう(泣)
本当に泣かれました‥
流石に焦りましたね‥
体重計に乗ると‥‥13kg痩せてました😨
専門医に行き宣告される
翌日、近くで比較的大きな内科に朝一で行ってきました💦
血液検査をし、問診をした後に24時間心電図を初めて付けました。
24時間心電図は、
- 坂道や階段の上り下り
- 食事
- 散歩
- 運動
- お風呂
などを出来るだけ細かく開始時間〜終了時間を記入して行きます。
診察が終わり翌日に心電図と、血液検査の結果を聞きにいかなくてはならないので一旦帰宅。
翌日に、朝一で病院に結果を聞きに行きました。
心電図の機械を外し1時間程で解析が終わり診察室へ。
ドクター 体調はどうですか❓
自分 気分は良いんですが、体調は最悪です。
ドクター ですよね‥
心電図の結果ですが‥
平均の心拍数が160あります。
標準は約60〜70です。
キツイはずですよ。入院レベルです。
自分 通りでキツイ訳だ💧
でも、入院は嫌だ‼️
ドクター う〜ん‥
とりあえず続けて血液検査の結果です。
コチラをご覧下さい。
このFT3,FT4,TSH
この数値がかなり高いです。
これは、喉にある甲状腺の数値です。
おそらく、間違いなくバセドウ病です。
甲状腺はホルモンを作る臓器ですが、
何らかの原因で過剰に作られています。
この病気は男性より女性に多く掛かりま
すが、詳しく検査する必要があるので
専門医に行く必要があります。
自分 なんか、聞いた事はあるけどなぁ
ドクター 近くで信頼できる専門医はココです。
自分 高速乗って1時間‥
了解です。
ドクター 診断書をすぐに出すのですぐに受診して
下さい‼️
なんか、珍しい病気にかかったもんやなぁ😅
と思い、自宅に帰り妻に話をしてググりまくりました(笑)
それでは、PART 4に続きます(笑)
コメント