男にも掛かるバセドウ病とその症状 PART. 20 絶好調‼️

スポンサーリンク

皆さんいかがお過ごしですか❓

毎日お仕事お疲れ様です。

 

いやいや、イヤミじゃないですから😱

 

僕は術後の入院していますから💦

決して暇とか…ひ、暇とか…

 

すいません、半端なく暇です😫

でも、毎日一階から5階まで1日4往復してます‼️

リハビリ頑張ってますよ〜🎶

 

ではでは、いつもの病院食です😁

f:id:castielblog:20190129185213j:image

f:id:castielblog:20190129184758j:image
f:id:castielblog:20190129184803j:image

 

相変わらず、量は少ないけど品数や味は良いです😁

せめて、ご飯の量を増やしてくれると間食しなくて済むんですが🤣

 

最近の僕の体調なんですが、至って良好です👍

ただ、左顎の顎下腺の所が突っ張るような痛みがたまにあるのが気になりますが大丈夫でしょう🤣

 

あとは、先日ブログでも上げましたが体力と筋力低下

を実感しまくりましたので、病院の広い駐車場を歩いて回ったりしています。

少しでも早く仕事復帰しないと体がスライムみたいになっちゃいます💧

 

先日、血液検査をした際にホルモンの数値が下がっていたのでホルモン剤をプラスして飲んでます。

点滴などからは解放されていますから嬉しいですね😆

体温の方も37度前後で安定していて、喉の違和感はあるものの痛みや飲み込み辛さは無くなりました😂

本当に、日に日に良くなって行きます‼️

 

これ、夜寝て朝起きるとビックリしますよ😳

まぁ、体質的に枕が変わると寝つき悪いって言うのと、この病院、枕が蕎麦枕なんで硬いんですよ😫

 

それならマイ枕持って行きゃ良いだろうが‼️

 

て言わないでね…

 

だって持って行くの面倒じゃん😏

オマケに恥ずかしいし😁

そのうち、

これがあれば入院なんて怖くない‼️

 

て言うのをアップしようと思います👍

 

 

一応、入院中は自分で洗濯もします(笑)

この病院て、テレビカードで何でも出来るんですよ‼️

テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機。

これ全部出来ます😳

しかも、テレビは電源切ったらカウントもされない‼️

凄くないですか⁉️

 

……あれ❓

今時、これって普通なんですかね❓

ホテルなんかで観るときって、翌日までとかじゃないですか❓

カウントなんて止められませんよね❓

 

あら❓

分かんなくなってきた…

誰か教えて……

メール下さい…

 

思いっきり脱線しちゃいましたね💦

 

これ、たぶんリハビリにも効果あると思うんですが、お風呂に浸かって温まっている時に筋肉などを揉んで刺激したりしています。

(やり過ぎると血行が良くなり過ぎるので程々に💦)

 

それに、軽い柔軟体操と階段を登る時には恥かしいけど膝を腰の高さまで上げる。

他にもちょこちょこやってますが、無理してやると首の中がグワングワンなってシンドくなるからゆっくりゆっくりやってます😫

退院後は、しっかりと近所をグルグル散歩したり、慣れてきたらジョギングしようと決めています👍

 

有言不実行の男‼️

 

ですが…😏

 

でも、今回ばかりはやらないとダメでしょうね。

それに、うっすらと手の痺れ(普段は気にならないレベル)があるんですが、これは死活問題

なんです。

僕の仕事は車の修理とかなんですが、一般整備は大丈夫ですが板金塗装となると話が違って来ます。

 

凹みを出してパテを研ぐ際、手のひらで触りながら形を作っていくんで0.1ミリ単位とか言うレベルなので完全仕事復帰するまで簡単なヤツでリハビリしていかないといけませんね😱

 

それでは、次は退院許可が出た‼️

But‼️  何かがあるかも😫

の巻〜😁

 

最後までお読み頂きありがとうございます😊

 

にほんブログ村 病気ブログ バセドウ病へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました