男にも掛かるバセドウ病とその症状 PART 16. 術後の事

皆さんこんにちは😃

僕が入院してるのは大きい大学病院とかではなく、個人病院なんですけど、個人にしては大きいやろ😳

くらいの病院です💧

 

 

こちらでは、甲状腺と乳腺をメインにしているので女性が多いんですが、多少男性の患者さんもいます😅

今現在入院してるのは男は僕1人です😏

 

そして、先生は優しく看護師さんは皆んな可愛いですよ🤣

白衣の天使ってヤツです😊

 

f:id:castielblog:20190124070726j:image

f:id:castielblog:20190124070744j:image

 

1枚目はお昼ご飯で、2枚目は夜ご飯です。

術後1日目なんでお粥ですが、やっぱりお粥💧

少しずつご飯は普通に戻って来てて、おかずも少しずつ硬めのものになって来ました😁

僕も飲み込む時がやっぱり痛みます。

同じ時に手術された方は全部食べれてないそうですが僕は術後から完食してて、看護師さんに

おかわり‼️

と言ってますが、おかわりはありませんよ〜(笑)

とあしらわれています😅

 

日に日に体調が良くなっていってるのが実感出来ます👍

麻酔から覚めた時は最悪でしたね😭

動けないんで上しか向けない、少し上半身を起こすのもダメでたまに軽く寝返りくらいなんですよ。

(上体を起こせるのは翌日の朝らしいです。)

 

喉の圧迫感やツッパリ感も半端なく寝れないんで時間は経たないし😖

窓際じゃないから外の様子も分からないし、看護師さんに時間を聞いていつも😱

てなってました💦

 

廊下の電気が点いて暫くすると上体を起こして大丈夫との事でやっと少し楽になりました。

あと点滴ですが、これまたずっとやってます😅

点滴が抜けると導尿管も外れて移動出来るようになるんですが、僕の場合点滴が他の人より1つ多かったみたいで最後の1人でした😅

 

お昼くらいにやっと点滴が終わり、

 

看護師さん      じゃあ導尿管外しますが男性の場合

                        尿管が長いので……

                        まぁまぁ痛いので……

                     (噂には聞いていたんですが‥)

自分                 わ、分かりましだ〜😖

看護師さん      じゃあ、抜きます‼️

                        頑張って下さい‼️

 

         ズルズルズルズル…

 

自分                ≧⌘★‰※😱

看護師さん     だ、大丈夫ですか⁉️

自分                だ、大丈夫ッス😭

看護師さん     良かったです😅

                       今からお昼なんでお部屋にお持ちしま

                       ね😃

 

これね、本当に今まで感じたことのないものでした😭

もうしたくはありませんね💦

 

その後、部屋に戻りお昼が運ばれてきました。

持ってこられてやった‼️

飲み込むのは痛みはありますがお腹空いてたので完食です👍

 

その後はやる事がなく軽く院内の散歩して昼寝して繰り返しでしたね😅

 

PART16は今日の事でドレーンが抜けるまでを書いて行こうかなと思っています。

それでは、see you agein😃

 

にほんブログ村 病気ブログ バセドウ病へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました