男にも掛かるバセドウ病とその症状 PART9

スポンサーリンク

f:id:castielblog:20190124120159j:image

これ、僕には甘かったです😅

 

 

 

入院まであと4日、手術まで5日。

カウントダウンが始まっています‼️

 

内容的には現在に追い付いて来ました‼️

 

親父のせい?(笑)

で病状が悪化し何もしてなくても喉に違和感があり、飲み込むのも大変でしたが家族に心配させたくなくてバレないようにしてましたが、妻にはやっぱりバレてました(汗)

 

頻脈も出たり出なかったり💧

出る時は日に数回ですが、出ない時は全く出ない😅

 

基本的には体調いいんですけどね(笑)

そして三週間後に病院に行き、看護師さんとのいつもの笑い話をしながら診察してもらいますが、前回とあまり変わらず😅

いろんな方のブログを読ませて頂いて自分の症状を当てはめたりしていたんですが、基本的には同じ。

でも、薬を飲み始めた期間での症状が少し違うんですよね😅

ただ、人によって症状違うし😏

 

体調は微妙なんですが好きな車の修理をして、家に帰ると妻と子供達がいるって言うと妙に元気になるんですよね🤣

 

痰がでたり少し声が掠れたりしだして手術の事をしらべたりしました。

 

やっぱり、手術となると不安になりますよね😅 
いろんな症例があるようです💧

ただ、不安だからと言って先延ばしにしても何も変わりませんし、決めるのは患者である自分なので執刀する先生を信用してお任せするしかありませんね😅

 

やはり、妻は手術はどうしても‼️

と言う時以外は嫌だそうな😅

自分もそうですけどね😨

1番不安なのは妻だと思いますよ。

手術する本人は寝てるだけなんでいいですけど、待ってる時間が不安でしょうがない気持ちになると思います。

僕は、妻が子供を産む時は不安で仕方ありませんでした。

この時は自分が何もしてあげられない無力感が半端なかったです。

背中や腰をさすってあげるだけで…

 

それでは、PART10に続く予感がする〜🎶

何かご質問などがあれば自分の分かる範囲でお答えしますのでどうぞ(^ω^)

 

にほんブログ村 病気ブログ バセドウ病へ
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました