男にも掛かるバセドウ病とその症状 PART8 悪化しちゃった編

スポンサーリンク

手術までちょうど一週間かあ…

 ちょっとナーバスになってる今日この頃(笑)

 

本来ならバセドウ病の場合血液の数値が下がると頻脈などは治まるので通常は初期頃だけみたいですけど、これまた自分の場合は出ちゃうんです(汗)

たまに同じような症状の方がおられるそうです*1

 

 

ただ、思いのほか筋力の低下がありました。

 

それは、昔の古傷です💧

 

身体は体育会系、中身は引きこもりなんですが小学校から中学校まではサッカーに明け暮れ、高校からは極真空手(今は新極真空手)をやっているのでそれなりの古傷が…

 

まずは膝と足首!!

サッカーやフルコンタクトの空手をやっていると当たり前ですが整形外科とはラブラブです(笑)

例えば、5分位あぐらや正座ををしていると痛くて伸ばしにくくなる(泣)

次に肩!!

ウエイトトレーニングをやっていて、肩鎖脱臼をしていて腕を上げると痛い(泣)

 

今までは何てことなかったんです!!

間接周りを筋肉が覆ってくれていたので問題なかったんですが、大幅に筋力が落ちたせいで痛みが….

 

車の修理(鈑金)をしていると筋力の低下がものすごく分かりますね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 

それだけでストレスが(泣)

 

自分でも極力ストレスを溜めない様にしていました…

病院に行ってか一週間後に事件が!!!

 

夜中に父が脳梗塞で病院に担ぎ込まれてしまいまいた(゜o゜)

幸い命には別条はなく、後遺症も酷くはないでしょうと。

 

オイオイ親父よ、心配掛けないでくれよ(`´)

毎日、母や妹が病院に行っているので状態だけ聞いていましたが、入院翌日から、

腹減った!売店でパン買ってきて!おにぎ買ってきて!!

と言う始末(゜o゜)

まあ、ICUには入ってるんですけどね(汗)

 

親父メッチャ元気じゃん(爆笑)

そういうのを聞いていたんで安心していました。

 

 

それから二週間後くらいに自分の病院です。

いつものように処置室に行って笑いながらの血液検査(笑)

そして2時間待っての診察室。

 

ドクター    調子はどうですか?

自分      いや~、親父が脳梗塞で入院していろいろ大変ですよ~(笑)

ドクター    ……大変でしたね!!

        それで体の方はだいじょうぶですか?

自分      ま、仕事して気を紛らわしているので分かんないです(爆笑)

        しいて言えば、最近何かを飲み込んだり、普通にしていても

        喉に圧迫感がありますね~。

ドクター    ……

自分      ん??

ドクター    血液検査の結果がこれです。

        最初より酷くなっています。悪化していますね。

自分      ん??

        ナニヲイッテイルノカワカリマセン??

ドクター    薬は忘れず飲んでいましたか?

自分      もちろん!!

        あのキツイ思いはしたくありませんからね!!

ドクター    そうですか….

                            大きなストレスが掛かったせいでしょうね…..

        薬を増やします。  

        このままでは先に進めません。

自分      え~(汗)

        仕方ないですね….

        そうだ、最初にエコーしたときになんかサイズ測ったりしていたのを

        見たんですがなんですか?

ドクター    これですね….

        サイズが小さいんでそんなに気にしなくてもいいと思います。

        腫瘍とろ言うかなんというか。

        あまり気にしないでください。

自分      はい(いやいや、見たら気になるでしょう。 まあ、いいか(笑))

 

それで診察が終わり精算して薬を貰って妻といつものゆめタウンへGO!!

自分は、ランチにいきなりステーキ!!

最高~!!

しかし!!

飲み込みずらいのを忘れてました(汗)

ステーキと言う欲望に完全に負けましたね(爆笑)

何度かつまらせながら時間が掛かりましたが完食(笑)

 

食後ブラブラしていたらペットショップを発見!!

可愛い子犬や子猫がいて癒されているとそこに!!

愛してやまないボーダーコリーが!!

しかも一番好きな柄でした!!

 

自分   ヤバい…

                  連れて帰りたい…..

                 若しくは拉致したい…..

                 どうしよう……

妻    可愛いね~♡

     駄目よ!

     うちには、クマとモコ(犬の名前)がいるでしょ。

自分   だよね~(泣)

 

まあ、仕方ないですね。

 

その後、あんまり遅くなると子供たちが帰ってくるので自宅に帰りお風呂に入って鏡を見ると、首が太くなっていることに気づきました(゜o゜)

 

その頃から手術を本気で考えるようになりました。

 

またまた長くなりましたのでPART9に続く!!  といいかな~(笑)

 

にほんブログ村 病気ブログ バセドウ病へ
にほんブログ村

*1:+_+

コメント

タイトルとURLをコピーしました