酷い副作用が出て最初の薬を中止後、血液検査の数値が3倍を超えてしまったこの肉体(笑)
普段、怪我や風邪やインフルエンザにかかっても人の3倍回復が早いこの肉体も初めての副作用にはどうしようもありませんでした😅
とりあえず、最初の薬から2番目の薬に変えて気を付けながら飲んでいました。
やはり一度、酷い副作用が出た体には無理があるのか、
筋肉痛、関節痛蕁麻疹、倦怠感、頭痛などがちょこちょこ出てきます(汗)
酷くはないんですよ…
酷くはないけどシンドイんですよね💧
この頃は会社の手伝いをやってるんですけどしゅうちゅあが続かないんでイライラ😡
イライラしても意味はないんですけどね😤
そうだ‼️
ドクターから言われたんですが、パセドウ病の症状は更年期障害にかなり似ていると言われましたよ。
それもあって特に女性の方は自己判断で間違われるらしいです(汗)
その後、微妙な体調で3週間が経ち病院のの診察日に。
いつものように高速に乗って1時時間かけて病院に行き、診察券を出して処置室の前で血液検査待ち。
実は自分…
注射が大嫌いなんです‼️
看護師さんにも笑いながら話しの流れでそれは伝えてたんですが…
看護師さん castielさんお待たせしましたぁ
(ニヤリ)
自分 (ぎゃー´༎ຶོρ༎ຶོ`)
看護師さん コチラへお座りください😏
自分 拒否します😁👍
看護師さん 受け付けません(ニヤリ)
仕方なく椅子に座り腕を出して待ちながら
自分 針嫌なんですよね〜(汗)
看護師さん 知ってます〜(爆笑)
好きな人なんて居ませんよ〜(笑)
あっ‼️
今までやってきたなかで1人だけいま
したね(汗)
自分 えっ‼️😳
どんだけM😱
俺Mじゃないですよ‼️
看護師さん ハハハ(笑)
castiel さんがMだったら嫌ですよ
(爆笑)
自分 嫌❓
どういう意味❓
まぁ、いいや(汗)
と言う会話をしながら採血終了〜💦
それから2時間待ち…
いつも待ち時間が長いけど仕方ない💦
そしてやっと診察室へ…
ドクター 体調はどうですかぁ❓
自分 まぁ、怠いくらいで大丈夫ッス👍
ドクター そうですか、まだ数値自体は高いんでこ
のまま続けてみましょう‼️
自分 了解です👍
これ、娘が作ってくれました😊
その後、血液検査の紙を渡されたて見ていたのですが、肝臓の数値と白血球数と好中球(まぁ、ウイルスに対する抵抗力です)
数値ギリギリじゃん😱
また面倒な事になってきてるなぁ💧
ちょっと体調を見ながら生活しないといけませんねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
次回は、悪化し過ぎちゃいました編(爆笑)
では、続きはPART8に続くのかなぁ(笑)
コメント