日本に一時帰国した翌日に以前健康診断を受けた病院で血液検査などしてもらったところ、低体温症の疑いもなく問題ないので様子を見てみてください。
暫く経っても改善しないのであればまた来てください。
と言われました(笑)
ん❓
そうなのか❓
でも体調悪すぎるぞ⁉️
まぁ持ち前のアバウトな感じで…
ドクターがそう言うなら大丈夫なんだろう( ̄^ ̄)ゞ
と勝ってな思い込みで放置していました。
結果、それがとんでもない事になりました(爆笑)
短期間ではありますが、久しぶりの日本の我が家(^ ^)
かなりリフレッシュ出来ました(笑)
その後ニュージーランドに戻りいつものように仕事はバタバタ-_-b
仕事が終わって帰ったらシャワー浴びて洗濯をしてるウチにご飯作って、食べ終わったらお皿を洗い洗濯物を干す。
毎日これを繰り返します。
たまに、仲のいい人とご飯食べに行ったりしてます(笑)
奥さんの大変さを身に染みて分かります(汗)
まぁ独り暮らしなら普通ですけどね😁
そんなこんなで年が明けて2018年4月。
一気に体調が悪くなって来ます。
1. 仕事したり動いて回ったら動悸が酷い。
2. すぐに息切れする。
3. 夜殆ど寝れない。
4. 倦怠感が半端ない。
5、疲れが全然取れない。
6. 赤ちゃんばりに食後3時間経つとお腹空く。
7. 手が震える。
8. イライラが止まらない。
9. 冬なのに汗をかく。
こんな症状が出て来ました。
これが日に日に酷くなる感じなのでたまったものじゃありません。
よっぽどストレス溜まってるんだなぁ…
そう思っていました。
仕事中にスタッフから、お客さんが見積もりして欲しいって言ってるのでお願いします(全て英語です)
鈑金塗装は自分1人なので、コッチの都合関係なく言ってきます(汗)
手が離せない時でも言ってくるので、以前なら多少イラッとくるのですが、その時はかなりムカムカしてます。
何でこんなにイライラするのかも分からず当たる事も出来ないので耐えてました(笑)
今回はお盆に帰ろうと思って8月11日に飛行機を✈️予約。
今回は1週間の一時帰国👍
しかし‼️
7月下旬から最悪の体調に……
動悸、頻脈、息切れ、手の震えが尋常じゃないんです😱
工具のドライバーなども使えないんです💧
少し動いたり長く喋ったりすると息切れして倒れそうになるんです💦
ニュージーランドに弟子が3人いるのですが、自分の顔色が悪かったりすぐに椅子に座ったりしてるので心配してくれるのは本当に嬉しいですね😅
何とかペースを落としながら9日には仕事を終わらせて、10日は前回と同じように洗濯、部屋の掃除、マットレス干しをゆっくりして夕方には終了。
11日の飛行機は夕方には飛ぶので早めに空港に行って休んでました(笑)
チェックインを済ませ待合ロビーで真顔で座っていたら隣にいたニュージーランド人から、
大丈夫?
具合悪いの?
と言われましたが、全然大丈夫👍
ありがとう😊
と言ってIphon取り出して時間潰し。
(この時の体調は最悪でした(笑))
搭乗時間になり自分の席に座りました。
この時は評判の良かったキャセイパシフィック航空でなかなか良かった良かった😊
香港に着き乗り換えの為飛行機を降りるのですが、足に力が入らずシートを手摺がわりにしてやっとおりました。
乗り換えの飛行機のゲートが違う為ゆっくり移動しているとまた職員さんから、
キツそうだね?
大丈夫?
医務室に行こう。
と言われましたが、あと数時間で日本だから大丈夫。
と伝え乗り切る事にしました。
そうは言っても体がいうこと効かない💦
よし‼️
自分の体に暗示を掛けよう‼️
と言うことで、俺は大丈夫‼️俺は大丈夫‼️
と無理やり言い聞かせて搭乗。
香港からの機内ではほぼ寝てました(笑)
やっとの思いで日本に💦
迎えを妹に頼んでたので待ち時間なし😃
妹が自分の顔を見るなり…
何でそんなに激ヤセしてるの⁉️
へっ❓
そうか❓
まぁいいやん、早く帰りたいわ‼️
と言って地元に帰る車の中、妹と笑いながら話しをしていてもすぐに息切れしてまともに喋れない…
なので車の中でまた爆睡😅
あっと言う間に我が家に到着‼️
インターホンを押して待つ事10秒…
鍵が開きました。
はやっ😳
妻も子供達も泣いて喜んでくれてコッチもウルウル😭
そして開口1番、何でそんなに激ヤセしてるの⁉️
またっ⁉️
やっぱ痩せてるのか❓……
また長くなったのでPART3に続きます。
乞うご期待‼️
しないで下さい(爆笑)
コメント